elagoのGalaxy S25 Ultra シリコンケースは理想の塊だった件

先日発売され、レビュー動画も出したGalaxy S25 Ultra。僕も購入して現在メイン端末として利用していますが、グリップ感のあるシリコンケースが欲しいと思い、Amazonでとあるケースを購入してみたところ理想の塊ったのでサクっとご紹介!

今回購入した商品はコチラ↓↓↓

【elago】 Galaxy S25 Ultra 対応 ケース MagSafe対応 シリコン

4,980円(税込)

ここがGood

✅純正シリコンケースより安い4,980円

✅純正にないMagnetic機能あり(ワイヤレス充電可能)

✅カメラ部分がフラットで背面を下にして置いてもガタつきゼロ

✅ブランディングフリー(ケース外側にはelagoのロゴはどこにもありません)

✅穴あき精度が高い

✅内側はマイクロファイバー製

✅ボタンは金属で押しやすく高級感もある

ここがイマイチ

✖️シリコンケースなので埃はつきやすい(これは素材の宿命なので仕方ない)

✖️重量はそれなりにある(48.9g)

✖️ストラップホールはなし(個人的には不要だが絶対必要という方も多いので)

カメラ部分は飛び出しゼロ
レンズより0.3mmケースが高く設計されています
金属製のボタンはしっかりとクリック感があり押しやすい
ケース内側はマイクロファイバーで優しく端末を保護
重量は48.9g(実測)
Magnetic機能搭載なのでMagSafeアクセサリーが使えます
ブランドロゴは内側にさりげなく
穴あき精度も高い(端子部W17.7×H6.7mm)
ストラップホールはないケースです
天面の穴あきもピッタリ
ケース外装にはケースブランドのロゴは一切なし
カメラ部の穴あきも美しい
シリコンなので埃はどうしても付着しやすい

その他使い勝手は以下。

ジェルシートタイプのアクセはNG
MagSafeアクセは一部カメラと干渉するものもあり
ストラップカードは使えますが浮きが発生し使用感は△
充電もしにくい
家庭用のアルコール除菌シートやアルコールスプレーでは
今のところ変色・変質はなし
以前動画で紹介したTORRASの保護ガラスとは干渉なし

写真はありませんが、背面にクレカ(0.7mm厚)1枚程度なら収納可能です。気持ち、ストラップカードを入れた時のようにケースに浮きは発生します。

【elago】 Galaxy S25 Ultra 対応 ケース MagSafe対応  /

4,980円(税込)

TORRAS Galaxy S25 Ultra 用 ガラスフィルム 航空宇宙材料a /

4,480円(税込)

いつもは黒ガジェットが好きなので黒い製品ばかり買っていますが、「もうすぐ春ですねぇ♪恋をしてみませんかぁ」(キャンディーズ)ということで明るめのストーンというカラーを選択。

Galaxy S25 Ultraを買った際におまけでもらったGalaxy Buds 3をMagSafe充電器やQi2充電器で充電できるようにするため磁石内蔵のRingkeのケースも最近購入したのですが、こちらもWarm Grayというカラーを選択。スマホのグリップスタンドbeak mag [ビーク・マグ]のEAGLE ASHカラーを合わせ、この3点のセットアップが春を感じる最近のお気に入りです。

【Ringke】Galaxy Buds 3 / 3 Pro Onyx Magnetic ケース TPU素材 /

2,399円(税込)

beak mag [ビーク・マグ] – イーグル・アッシュ /

4,980円(税込)

それでは次の記事で会いましょう。バイバイ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次